★浄化に関する質問集★
浄化って何?
普段、あなたが色々な気を受けるのと同じで、ストーンも色々な気を受けます。
プラスのエネルギーも、マイナスのエネルギーもです。
石を良い状態に活かす為に、悪いエネルギーをお掃除する為、浄化をします。
どうやって浄化するの?
塩、または塩水での浄化、流水での浄化、セージでの浄化など・・・。
方法は様々です。
0に戻す為の浄化に一番近いされるのは塩や塩水での浄化になります。
お水やセージでも、塩の浄化に近い浄化といわれています。
具体的に浄化の方法を教えて!
小皿に天然の塩を盛り、石を5分から10分間ほど埋めておく。
マイナスエネルギーを完全に取り払い0に近い浄化をしてくれる。
アンバーやカルサイトなどは塩に弱いので注意して下さい。
塩で浄化したあとは、太陽光などでエネルギーのチャージをするのがオススメです。
*流水での浄化
容器に石を入れ、水道水などを5分から10分間ほど流し続ける。
水の勢いは弱くても大丈夫です。
セレナイトやターコイズなど水に弱い石もあるので注意して下さい。
*セージ、お香などでの浄化
煙を使った浄化方法です。セージなどの煙に石を何回かくぐらせます。
石だけではなく、空間も一緒に浄化してくれます。
*水晶クラスターを使った浄化
水晶クラスターの上に石を置く。浄化と、チャージを行なってくれる。
毎日、クラスターの上に置いておくだけなので、簡単にできます^^
一番オススメの浄化方法です。
*日光・月光浴
太陽光や、月の光を石に当てる浄化方法。
太陽の光は午前中がオススメです。
(ローズクォーツやアメジスト、クンツァイトなど、日光の光に弱い石もあるので注意してください。)
月光浴はどの石でも大丈夫ですが、どちらかというと
陰性の石や、宇宙や月に関係があるムーンストーンやモルダバイトなどの石の浄化にオススメです。
*音による浄化

石に良い音楽を聴かせる。
クリスタルボール、音叉などの音を聴かせる浄化です。
空間の浄化にもなります。
浄化しなくても良い石はありますか?
特に、ご自身で何となく気になるときは浄化するタイミングだと思って下さい。
クラスターは浄化が必要ですか?
何となく気になるときは浄化するタイミングだと思います。
あとは、光も当たらず、空気の悪い場所や、暗い場所に
ずっと置きっぱなしのクラスターなどは時々浄化してあげると良いかもしれません。
どのくらいの頻度で浄化したらいいですか?
ただ、ご自身で気になるときは浄化をオススメします。
療養中の方だったり、ストレスを多く受けて疲れていたり・・・
ご自身がマイナスの状態だと、石もそのマイナスエネルギーを受けているので
毎日でも浄化してあげると良いかもしれません。
◆浄化に使うクラスターはこちら◆
◆浄化に使うセージはこちら◆